03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
迷走の塔に行ったら見かけないやつがいた
カルカザクと一緒に出てきて、スライディングしながらキャノン使ってクロスモアしてくるやつ
前はゴーグルだけつけたほぼ無アバのスピじゃなかったっけ?
カルカザクで思い出したけどストーリー追加されてたみたいね
---------------------------------------------------------------
616 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:18:06 ID:
oi。
闇M全周してもカルカザクでてこないぞ
617 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:18:51 ID:
wiki見ろ
618 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:24:17 ID:
フェンリルを倒したらその部屋の壁を全部触って、最初の部屋に戻ってツルハシを2回使って壊してからメイジの呪文を跳ね返すと出てくるぞ
やっても金しか貰えん一般だから必要ないっちゃない
619 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:27:06 ID:
まぁカルカザクは出ないこともあるからな
糞クエ
621 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:31:42 ID:
へー カルカザクにもストーリーができたのか
今じゃ緑ネームなんてどうでもいいが昔は随分ストーリー的に気になってたもんだ しかもカルカザクなんて存在意義すら分からなかったもんな
------------------------------------------------------------
昔は闇サン行く度になんなんだろコイツ?って思ってた
見た目はハロウアイをひとまわり大きくさせた感じだけど、ハロウアイみたいに遠距離攻撃してくるわけでもないしHPが多いだけ
カルカザクにまつわるストーリーは気になるが、ガンナーガール実装されるまで新キャラ作るつもりはないしそれまでお預けか
---------------------------------------------------------
622 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:34:27 ID:
カルカザクなんて黒セリマリオンより認知度低かったかも知れん
623 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:35:32 ID:
>>622
そういえばいたな
624 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:35:42 ID:
レッドセルマリオンの牙・・・
625 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:36:12 ID:
ハースセリマリオンはいつの間にか居なくなってたよな
626 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:36:29 ID:
せっかくストーリー作ってんのに
ちゃんと把握できてるユーザーは一割くらいだろうな
627 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:36:31 ID:
ハースセリマリオンだったか?
アモン上の方が楽でスルーされることが多かったなそういえば
急降下攻撃したあとに必ず気絶するカワイイ奴だった
628 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:36:42 ID:
>>622
そいつも相当レアなやつだったと思うがw古参でも結構知らない人いるんじゃない?
629 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:38:26 ID:
青いセルマリオンが出してくる超遅いディスクみたいな氷攻撃に
画面端で当たってカココココココココーン 8割ダメージとか懐かしい
630 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:39:09 ID:
アラドはアラド録とか全部読んでストーリーと背景全部把握してると物凄く面白い
アイテム・装備とかほとんど何かしらの設定に関連付けてあるし
631 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:39:18 ID:
逆に新規の奴が知らないっぽいのはレイゾか
ゴーレム館で道中知らない間に倒してるよなあいつ
昔はあれだけ冒険者を苦しめる存在だったっていうのに・・・・
632 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:39:23 ID:
俺知らないわw
SSとかないのか?
633 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:40:56 ID:
黒セルマリオンとか初めて聞いたわ
634 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:41:12 ID:
のっぽは切りきざんでやる!
635 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:41:27 ID:
>>631
鈍器必須とか知らないやつ多いだろうな
636 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:42:39 ID:
俺ウェーブで倒してたけどな
637 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:44:29 ID:
>>633
確かAct2だか3の頃から行方不明になった
ちょうどその頃かね緑ネームチャンプがいなくなったのは
強化物理防御
加速 攻撃
まぶしいレイゾ
とかKで会ったら失禁ものだったんだぜ
639 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:47:36 ID:
加速-攻撃
その他-浮かない
突然変異氷人形シャレド
レベル30台でも死にました
あれはマジでやばかった
640 :名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:47:39 ID:
ノッポさんへの殺害予告しつつカッターを飛ばす昔のレイゾの鬼畜っぷりといったらもう
あれ堅すぎるわ
------------------------------------------------------------
黒セルマリオンとか話題に上がるまで存在忘れてたしw
そいえばいたんだよなー ハースセルマリオンっていうのかあれ
アモン下層のどうでもいいようなところにいて、レッドセルマリオン並みに大きいのにクエにも関わることないとか・・・哀れだ
ボスのレッドセルマリオンがHPが少なくなったときに加速しながら動き回る火炎放射
あんな高速で縦横無尽に動く攻撃されるとノーダメクリアはほぼ不可能になりうる
例えるならマグマのアトラス(黄土色の巨人)が瀕死の状態になり急加速した時に強化火炎しながら動き回る、といった感じか
今でもそんな絶対避けれないような凶悪な攻撃してくるやついるかな?
個人的に好きな懐かしモンスターといえばこれ
回転ノコギリ(モンスターじゃないか トラップか^^;)
これはセパロタあたりでしかお目にかかれなかったね
昔の車が速度100キロ超えると鳴らすような「キンコン♪キンコン♪」
そんな音で哀愁漂わせるように回転して近づいてくる攻撃がまたグッとくる( ´∀`)bグッ!
回転床や扇風機とか障害物が多くて今思えば結構楽しかったかも
こういうの新ダンジョンに生かせばおもしろいのになー
鈍器鬼と石刃のレイゾ