03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ1週間程テラナイトクローをみっちり使い込んでみた使用感
パッと見た感じどうも武器能力効果と実際に表示される数値が噛み合っていない
というか普段毒塗りくらいしかかけていない喧嘩はBUFFをかけ慣れていないため、左下に表示される数値がどれくらいUPしてるのかよくわからない
普段から息吹使ってる念マスさんだったらよくわかる項目なのかな?
キャスト速度 +113
攻撃速度 +107
移動速度 +104
これは10%上昇なのかよくわからないので置いといて、問題は防御値の変化
物理防御は-765なのに25054 → 22317
魔法防御は-800なのに12019 → 10874
考えられるのは防具強化値やスキンアバでの上昇値だ
物理防御は金剛Mも取っていてややこしくなりそうだったから魔法防御で検証
無強化アクセ3種を適当に装備
すると…
うん これでつじつまが合うことになる
おそらくそれぞれの速度UPも、アバや装備その他諸々でアップした速度の合計から10%UPするものと思われる その値が数値化されたのが上記数値だろう
◆検証結果
テラナイト武器の効果発動時の数値は
○キャスト・攻撃・移動速度上昇 → 各能力速度プラスのアバターや装備などでUPした合計速度から+10%(おそらく)
○物理・魔法防御力減少 → 無強化状態から10%マイナスされ、よって強化されて上昇した防御値は制限を受けない
これは速度重視の人には嬉しい装備かもしれない
防御力も強化すればするほどおいしいし-10%も気にならない
546 :名も無き冒険者:2008/11/23(日) 08:18:17
>>538
それは数値的に設定されてる速度が元は1200だったからそう出るんじゃないか?
あそこはMPリゼン率とか独特な表記してくれるよ
549 :名も無き冒険者:2008/11/23(日) 08:29:15
>>546
あーなるほどそうなのか
装備品の速度増加も合わせた数値で10%増加してんのかな
575 :名も無き冒険者:2008/11/23(日) 09:09:09
テラ武器の重複は特殊
1部屋で一回しかかからない
次の部屋へ行けばまたかかる可能性がある
かかった状態で部屋移動し、また発動すれば20%
自分は30%までは体感した
頭上のクルクルがすんげーぞオラァ
ちなみに決闘は部屋移動ないから重複は絶対ない