忍者ブログ
◆◆ カレンダー/記録日 ◆◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆◆ 最新コメント ◆◆
a47abc48.jpg
[09/23 セクフレ]
a47abc48.jpg
[09/23 逆援助交際]
a47abc48.jpg
[09/22 童貞]
a47abc48.jpg
[09/22 フェラチオ]
a47abc48.jpg
[09/22 男性高収入]
a47abc48.jpg
[09/22 童貞]
◆◆ 最新トラックバック ◆◆
◆◆ ブログ内アンケート ◆◆
◆◆ ブログ内検索 ◆◆
~芥川のアラド戦記放浪旅日記~

ハンゲーム 2005年9月開始。
アラド戦記 2006年9月開始。
忍者ブログ 2008年9月開始。
★アラド戦記ブログ相互リンク歓迎★
【ブログ内アンケート実施中!!】リンク下より
PAGE LINK 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 
■プロフィール
HN:
芥川
性別:
非公開
趣味:
・カフェ インテリア 雑貨屋めぐり  ・ぶらり旅  ・食べ歩き
自己紹介:
武道をやるのが好きで最近はフリークライミングなんかをやってみたい
北は北海道から西は関西まで結構国内旅してるような

PCを新調することと知り合いを増やすことが当分のアラド内目標

色んなギルドにホイホイ入るため人によって呼ばれ方は様々
当ブログでは一応「芥川」で統一
■My Character

-喧嘩屋/ポイズンアイビー-
Lv.60 【ALICE】



-メカニック/マイスター-
Lv.57 110th.c.c



-メイジ-
Lv.45 【CELICA】



-阿修羅/大暗黒天-
Lv.58 【影楼】



-ランチャー/ブラスター-
Lv.54 Tasc.F.α



-ソウルブリンガー/ソウルテイカー-
Lv.60 Rebereater




-魔道学者-
Lv.60 which‐kiki




-スピッドファイアー(♀)-
Lv.60 NightOfFire



-バトルメイジ/ベラトリックス-
Lv.48 【Sarasa】






■管理人専用
Hit Combo!!
アクセス解析
アクセス推移
21
2025.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログパーツでアンケートツールを設置することができるようで試しに設置してみました

場所は ◆◆リンク◆◆ の下
d42ca9bf.JPG


こんな感じでまずはσ(´д`●)мёの1票が入ってます

1262e181.JPG


どなたでも参加可能です
今後色んなアンケートやってみたいと思うので暇なときにでもポチッと押してみてください(σ*ゝω・)σネッ!!

どの職が一番多くなるかなー(*´д`*)

拍手[0回]

PR
♀銃の覚醒で騒がれてる中、新アイテム&新クエストが気になって仕方がない芥川です
新桃アイテム情報ならまだしも第二のテラクエと思われるものが発表されたことにより、テラクエを本格的に再開するタイミングが掴めず躊躇しております


【悲鳴の洞窟 クエストアクセサリー】

押さえられた悲鳴の指輪
指輪
レベル55
魔法防御力+2110
知能+14
降魔力+11
攻撃速度+2%
移動速度+2%
キャスト速度+2%

押さえられた悲鳴のネックレス
ネックレス
レベル55
魔法防御力+5278
精神力+14
降魔力+13
物理・魔法ダメージ8%増加

押さえられた悲鳴の腕輪
腕輪
レベル55
魔法防御力+3166
精神力+14
降魔力+11
物理クリティカル+7%
魔法クリティカル+7%



押さえられた悲鳴のアクセサリ―セット
押さえられた悲鳴の指輪
押さえられた悲鳴のネックレス
押さえられた悲鳴の腕輪

HP1分ごとに75.00回復
MP1分ごとに75回復


Dungeon & Fighter 日本支部 より)



性能から見てテラクエ並みの長期クエになること間違いないでしょう
支部長さんの話によると1日限定クエで量も多いらしい

セット効果はテラアクセの方がまだいいけど個々の性能が良く中々おもしろい

押さえられた悲鳴の指輪
テラアクセをセットで揃えてようやく攻撃速度・移動速度・キャスト速度をそれぞれ3%上げられるのに対して、指輪単品でこの性能はすごい

押さえられた悲鳴の指輪   攻撃速度+2% 移動速度+2% キャスト速度+2%
王家の首飾り
          攻撃速度+2%   移動速度+2%
ラポレメタ             攻撃速度+3%

現在人気の上記2品と比べてもよくわかる



押さえられた悲鳴のネックレス
物理・魔法ダメージ8%増加?

そのままの意味で捉えると「物理・魔法攻撃力が8%増加」か「自身の受ける物理・魔法ダメージが8%増加」の2種類

前者だと神性能すぎるが後者だと-要素でしかない…テラアクセも指輪で的中・物魔クリ率が-されるのであり得なくもないが…

前者も後者も極端すぎてあり得そうな予想がつかない


押さえられた悲鳴の腕輪
物理・魔法クリティカルが+7%もされるというのがすごい
死神称号(血&魂)のクリティカルが常時発動といった感じか
これ手に入れたら物理or魔法クリティカルスキルまでも取ってクリティカル狂にしたくなってしまうではないか




テラクエと違いアクセからすぐクエを始められるなら圧倒的にこっちが人気になるかも
的中+はないものの決闘やる人なら指輪だけでも欲しいだろう

入場料の相場変動も気になるところ
悲鳴入場料が、災い10個+青キューブのかけら30個に増えるためこの二つの相場が今現在より上がってもおかしくない

大事なのは今のうちにテラアクセ・悲鳴アクセの欲しいものを選択しておいて必要な入場料の相場を見、実装される前までに予めある程度揃えておくということが重要かもしれない
最近の材料の急激な値下がり傾向を見ると、そろそろ底値だとは思うが中々買い時が掴めない
霊魂も4kからもう下がらないだろなって思ってたけど今この有様だし…-. -;


古代ダンジョン限定でドロップする桃も出てくるし今はテラクエやらないでおこうかな…
でも今他にやることないんだよなー やるなら今のうちなんだけど…

う~ん…




拍手[1回]

ゲーム内・wikiでは「カムフラージュ」と表示されているのに「カモフラ」で一般的に馴染んでる不思議
σ(´д`●)мёも「カモフラ」で使ってるけどね\(^o^)/

さてさて前回に引き続きカモフラネタ

51d5d42a.JPG



まただ…目が光った!!







もしやあのレンジャーゴブリン・マクギーも光るんじゃね…?


                    





ドキドキ(´∀`;)





9d5121c8.JPG



召還モンスターに至っては消えさえもしなかった

眼光輝くのはガンナーだけなのね

 

拍手[0回]

32bd49a8.JPG

接近してカムフラ使ってみた


まずどっから突っ込もう…





拍手[0回]

喧嘩屋の物理クリティカル率を装備で+12%まで上げることができた

508c38b0.JPG

・クロー           +3%
・勇者攻撃称号      +2%
・卑劣肩           +1%
・狂ったマッドネスカード +2%
・テラネックレス                +4%


テラクエを以前程ディープにはやってないけど、ネックレスの4%を手に入れてから恩恵がかなり実感できる
そんなに手数多い職じゃないから体感しづらいけどマウント攻撃力が大体1~2割増しになるんで、かゆいところに手が届く感じで今まで削りきれなかったHPを奪えたりする場面が多い
皮をセットで装備したことないしシャープを飲むクセもないからあまりクリティカルに馴染みがなかったけど、ここまで体感できるとなると狩が楽しくなってくる

b81f0c25.JPG
物理クリは投擲にも乗るのだろうか?いまだにハッキリした答えはわからないけど…何か乗ってるような気が…する(*´∇`;)ヾ
網→ディスクのHit数が超絶なんでクリティカルが何度も出るのが当たり前な雰囲気だし…
物理クリスキルでクリ率伸ばしたいけどSPタリナーイ


指輪って腕輪・ネックレスに比べて魅力的なものが少ないけど「鬼を呼ぶ人指し指」の効果は中々嬉しい
被弾時ってのが気になるけど5%で力・知能が45上がるのは魅力的
ビルのように被弾しやすいダンジョンでかなりの性能を発揮するんで、防御力に自信がある人には中々オススメd(´∀`*)

えー…写真はカザンの上からメカタウに網外した図です( ゚∀゚);',*;',.;*ガハァッ!!!
ほんとに状態異常確率って知能に影響されてるのか…?やはり単にメカタウの拘束耐性が異様に高く設定されてるだけなのだろうか?

ab206e75.JPG



柵爆破に挑戦してみました
やっぱ集めた方がやりやすいかも…

















拍手[0回]

うちの家族は新年早々旅行に行くもので最近は毎回函館な感じ
もう小さい時から時期を選ばず結構な回数行ってるんで函館はもう庭のようなもの
それ故に行ってもブラブラしてるだけで一日が終わっちゃったり( ゚∀゚);',*;',.;*ガハァッ!!!

それでもせっかく来たんだしぃ~っていうことで毎回それなりに観光してるわけで
デジカメ仕様高画素カメラ携帯準備していったんだけど充電切れで泣く泣くウォークマン携帯で写真撮る事に…あと親父のデジカメを拝借(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚
 

泊まることになったホテルの部屋名
どっかで見たことある文字だなと思ったら漫画のこの人

3b1ed62c.JPG

fcf9da8d.JPG









うへ…さっそくリアルアラド戦記
誰も読めねーだろうなと思ってたらオカンがサラリと読んだ チッ…

夕飯は活イカ・ホッケ・カキ・カニと海の幸三昧
気づいたら3万近く食ってた/(^o^)\
お腹も満足したところで岩盤浴→温泉→就寝Zzzz


次の日、やっぱ函館の朝は朝市だよね
どんぶり横丁で朝ごはん

58a24707.JPG


ea319e04.JPG



σ(´д`●)мёが食べたのは紅鮭親子丼
朝一番取れたての鮭、いくら、イカを使った贅沢海鮮丼
なんというか…格が違いました 見た目普通の鮭の切り身だけどこんなに美味い鮭ははじめてかも。+゚(ノω・、)゚+

その後は自由行動でうちは五稜郭方面(新撰組隊士 土方歳三が最期に戦った地)へ向かいました
昨日弟がホテルでモサモサ食べてたハンバーガーが非常に美味しかったので噂のハンバーガー屋に


f39136dc.JPG
これは函館にしかないないハンバーガー屋で、「ハンバーガー愛好会」で金賞を受賞したという有名なお店
昔からあることには気づいてたけど行くのはこれが初

個性的なメニューが多い中チョイスしたのは人気№2のラッキーエッグバーガー
写真右が実際のだけどメニューみたいに美味しそうに撮れなかったのが残念
開封失敗で開けたときにはグッチョリ…いや、見た目は悪いけどすごく美味しかった
分厚いパティにドミグラスソースとマヨネーズ、刻みトマトとやわらかい目玉焼き
なんといってもその辺では味わえないバンズがGood!!d(´∀`*)

5分くらい待ったような気がするけどさすが金賞、食べる価値あります
市内に複数店舗があるんで函館に来たときは立ち寄ってみては?


その後ベイエリアへ向かい函館山の下を散策
日も暮れてきて街中のイルミネーションが綺麗だった

43747085.JPG

これは路面電車を降りて十字街駅で降りたところだけど良い雰囲気だよね~




神戸市内を歩いたことあるけどあそこも港町だしすごく雰囲気が似ている
古い港町ってどこも異国情緒あふれてておもしろい 教会の近くに仏教寺院があったりね

e2a92b1a.JPG左上はカトリック教会、右上は函館山頂上のロープウェイ駅
画質悪いせいか魔女とかバンパイアが出そうな感じだけど、本物は幻想的で良い感じなのよホント 充電し忘れたことを後悔しまくった・゜・(PД`q。)・゜・

下はベイエリア、金森赤レンガ倉庫前より
ここは函館で一番の観光スポットなんじゃないかな
函館土産はここに行けばほとんど揃うって言っても過言じゃないかも


ビアガーデンや「あじさい」っていう美味しい有名なラーメン屋さん、カニやご当地ファーストフードも食べれたりとおしゃれで何かとお得な場所
昔ここから遊覧船で漁をしている生の漁火船なんかも見に行ったことあるなー


帰りに、某番組で安住アナウンサーとホンジャマカの石塚がロケで食べたという焼き鳥弁当を拝みにハセガワストアへ
今や雑誌などで函館土産の一つに数えられるくらい有名らしいけど行ってみたら、至って普通のコンビニですΣ(´ロ`*ノ)ノ
50fee62b.JPG

写真をよーく見てもらいたい
何かに気づきませんか?




そう 焼き鳥弁当なのに肉が「焼き鳥」じゃありません 豚肉なんですけど/(^o^)\

後から調べてみると、道南地方(北海道の南)の人は焼き鳥といったら豚の精肉を指すのが普通みたいで、本州の人が言う焼き鳥を食べたい場合は「焼き鳥 鶏肉で」って注文するらしい

日本語で(ry…
って思ったけどσ(´д`●)мёもゴミを捨てることを「投げる」って言うしなー
関西の人にわけわからんわwとか突っ込まれたけど「ゴミをほかす」っていうのもわからんかったです ハイ(*´∇`;)ヾ

焼き鳥弁当は北海道限定地ビールと一緒に電車の中で美味しくいただきました

鳥のから揚げ?を「ザンギ」って言ったり中々おもしろいものに出会えます
函館山からの夜景も「100万$の夜景」と称えられるくらいなので、ちと高いロープウェイ賃を払うだけの価値はあります 夜景の中に街頭がハート型に並ぶところが2ヶ所あるらしいけど今度見に行きたいな


最期に函館オススメお土産紹介c2a8a96b.JPG
【写真左】
スナッフルズのチーズオムレット
口の中でジュワっととろける洋菓子で函館の定番土産に
主に金森赤レンガ倉庫で買える 函館駅の売店でも買えます
チョコ?ココア?味も新発売で美味しかったよb

【写真中央】
六花亭のマルセイバターサンド
個人的にものすごい好きなんですけど
これだけでコーヒー3杯いけます
相方もそうですがレーズン嫌いにはオススメできません

【写真右】
同じく六花亭の雪やこんこ
最近新発売されたみたい?でCMが可愛かったから推薦








拍手[0回]

虚ろな目のプレイメン Produced by :芥川
AD :忍者ブログ [PR]

SIMPLE SQUARE 4Cube Edit by : TOBIO