Ribelleさん(
http://taimabiyori.blog75.fc2.com/ 「退魔日和」より)がメカタウとの戦い方についてブログで検証してて、自分もちょっと気になってたので調べてみた
メカタウを叩いてると警報ロボを召還しHPが少なくなるにつれて召還数が増加してくる
ソロでもPTでもビルに通ってる人ならわかると思うが召還するタイミングが一定していない
最初から最後まで全く召還しない時もあれば序盤からガンガン召還されたりと、前回とは違うパターンで召還されることがよくある
そこで、σ(´д`●)мёは
メカタウのHP量と召還される警報ロボの個数から何か見えてこないか探ってみた
久々の検証記事になりますね(*´д`*)
興味ない方はスルー推奨!かな~りつまらんこと書いてますからw
【 検証方法 】
・ランクはM
・どのくらいのHP量で召還されるのかできるだけ正確に知るために、HPバー1本の1/2を削ったあたりでメカタウから一端離れる 召還しなかったら残りの1/2を削るという繰り返し
・スクショは召還した瞬間に撮るようにはしましたが、PCスペックの関係から若干遅れて撮れてる可能性もあるのでほんの少しHPが回復してる場合もあるかもしれない
※検証結果は不確定なうえ曖昧な点もあります
ランクMだとHP量はこのあたりから開始
ゲージ12としておこう
■
ゲージ10
今までの経験から警報ロボの召還最小数は「3」のようです
1体とか2体召還は見たことないです
ゲージがこのあたりから1回目召還の可能性がでてきます
■
ゲージ9
ゲージ10と同じくこのあたりも3体から召還する
■ゲージ8

さて、ここから例外パターンが出てきました
左右を見比べてみてください
左がたぶん普通にロボが増えていくオーソドックスなパターンで5体召還しました
右のパターン
これはまず3体召還してきました
撮影後ロボを全て片付けようとしましたが、2体逃してしまいその2体のカウントが始まったところで更に4体召還してきたそのときの様子です
攻撃方法は左右で全く同じ条件下だったと思います
σ(´д`●)мёはいつも網からの覚醒コンボで大体このあたりまで削るんだけど3~4体召還する時もあったかな
■ゲージ6
これはゲージが6になったときに召還されました
数は5
■ゲージ5
ロボの数が6に増えた
■ゲージ3

もうこのあたり(ゲージ4~1にかけて)から頻繁に召還したりで大量にロボが増える可能性が出てきます
・写真左
7体召還しました ゲージ5から順当に増えたといった感じか
・写真右
同じゲージ3でも10体召還してます
確かこの時は一度に10体召還しました
■ゲージ2~1
このあたりはゲージ3~4と同じでかなり多くの数を召還してくる可能性があります
あと数センチで倒せる!ってとこでも召還を確認しました
【 感想 】
ロボの数が3・4・5・6・7~と増えていくならまだしも2回に分けて召還されたり、同じゲージ数でも一度の召還数が違ったりと一貫性が見られなかった
ましてや一回も召還されない時もあるくらいだから、警報ロボの召還条件はHP量との関係だけでなく他の要因も考えられる
例えばリベレさんが検証してるような一回も召還されない攻撃パターンに関わりがあると思われる、
メカタウのHA(ハーフアーマー)についてなどだ
メカタウが召還する時って大体は起き上がりからの3wayサンダーボルト直後か、殴ってる最中に不意に~だと思う
後者についてはHAと何か関係がありそうに思えるなー…
HPが減ってくると明らかにヒットリカバリーが高くなってるのがわかる
ジャンクスピンで100%気絶させてる状態でも一瞬の隙を狙って気絶状態から超回復して、打ち上げたりロボ召還してきます
この時のHP量やHA状態も何か関係あるのだろうかねー…
何にしても召還条件がランダムだったり単純に運だったりっていう可能性もあるし、この件についてはテラクエやりながらじっくり調べてみるなり体感で何かを掴むなり、あきらめるのもアリですね^^;
…ある程度ランダム要素あるだろうな たぶん(´∀`;)
[0回]
PR