03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日夕飯食べてるとニュースで「今から2分後に東の空に有人宇宙船が見えます」的なことを言ってたのでちょっとベランダに行ってみた
ワカタ コウイチさんだっけ?今話題の宇宙飛行士の
そしたら既に家族総出状態w
みんなしてあれか!とかあれじゃね?とかばっかり言ってた
それからすぐハッキリわかった
白熱灯のようなオレンジ色に近い光で、星とか飛んでる飛行機に比べてひとまわりもふたまわりも大きい
飛行機と同じかそれよりも速く移動してて見れたのはほんの数十秒
宇宙船HAEEEEEEE!!って思ったけどこれって地球の自転とか地球からの距離も加わってるからそう見えるんだよね
太陽・月・彗星・流れ星なんかは普段見慣れてるせいか、宇宙にある物が普通に見えるのって何か不思議な感じに思えてしまう だって人工物ですよ?Σ(´ロ`*ノ)ノ
流星や隕石が地球に落ちるシーンとか映画やアニメでよく見るがまさにそんな感じで見えるもんなんだね
映像の世界だけの表現かと思ってた(*´∇`;)ヾ
さて、うちのスピ子がLv.48に
ついでに学者もLv.50になりました
2キャラ覚醒待ちになっちゃいました
スピ子は動かすのがヘタなせいか、古代・テラコタ・ララミスを持ってしてもHPMPポーションがぶ飲み
ダンジョン入場毎に必死なんでランクなんて上げることができません
完全にフラグレ・光子・覚醒アクティブ切りだけど決して決闘振りではない
これがかなり難易度を上げてるのか?でも後悔はしていないっヾ(`Д´)ノ゛
覚醒パッシブで大幅火力アップ
でも中身の人がヘタならあまり意味ない・・・?
とりあえず受け入れ態勢バッチリなんで早く実装してくだしゃい><;
学者はまさかここまで来るとは思ってなかったな・・・
改変見越してSPを300近く余らせてるけど高ランクダンジョンでも全く問題なし
図書館とMP装備でソロでも不安要素はない
スピ子と平行してやってて1ダンジョンクリアできるというのがいかに幸せなことかわかった(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚
学者って巷で言われてるほど全然弱くないよ
ただ、こちらは問題が改変後
無敵時間がほぼ削除になり設置中は敵からの攻撃の何割かは受けるように
スキル発動時間が短縮で拘束時間も短くなった
現在の学者のイイトコを総削り
こっちはしばらく改変来てほしくないなー・・・
この2キャラは十分使っていけそうな気がするんで、胸を張ってそろそろキャラ紹介欄に追加してもいいかなって思ってる
なにも網ディスクだけが投擲喧嘩屋ではない
もっと喧嘩屋の可能性を追求してみようではないか
投擲についてとある記事を見つけたんで実際に試してみた
……………………………………………………………………………………………………
248 :アラド戦記名無しさん:2009/03/08(日) 22:16:16 ID:
オイル喧嘩
二重投擲でオイル×8の上で網→火属性武器バルカン(マウント)
…出来るのか?
喧嘩持ちの人試してみてくれ
……………………………………………………………………………………………………
こういう感じか
類似したものに「オイルシュルル」がある
これは学者スキル・改造シュルルの爆発ダメージを利用した投擲戦法
改造シュルルの上にオイルを撒き爆弾や破壊された時の爆発を利用すると、シュルルの爆発が多段ヒットし超ダメージを与えるというもの
成功すればボスの1~2ゲージ以上削れます
ということは喧嘩屋も網で収束した後に爆破させるとダメージソースになるのでは・・・
【 検証 】
◆用意するもの
・オイルフラスコ … これがないと始まらない
・火属性武器 … 喧嘩屋の火属性武器と言えばボルカノバイター HB+1もあるしオススメ
・二重投擲 … 1で10秒間効果が持続
・投網 … 高レベルであればあるほど拘束確率、時間が伸びるので望ましい
○あれば便利
・挑発 … 敵は勝手に集まってくるからなくてもいいがあれば敵を網でまとめやすくなる
・ブロックバスター … バルカン入れる前に使うのをオススメ
・爆弾 … あってもなくてもいい 離れた場所から安全に着火させたい時に必要
アイテムにもそれぞれクールタイムが設けられていて、オイルの場合は2.0秒
これをより多く効率よく投げるためには二重投擲が必要になる 1回目に投擲した2個のオイルが消える前に次々と投げ入れなくてはならない
オイルが消えるまでの時間は約12秒
二重投擲Lv.1で最速ギリギリ5回投擲 計10個のオイル投げが可能
現状網レベルM(13)で拘束時間7秒、防具・アバ・投網+2武器(45レガシー・クロー、45エピック・ナックル)で8秒まで持続させることができる
記事の順番通りにオイルを一ヶ所に撒き終わってからオイル手前で網するのと、網で手繰り寄せてからオイルを撒く2パターンがある
前者の場合オイルを撒き終わった後にもたもたしてるとどんどんオイルが消えていくので確実に網拘束できる人向け 中々難しい
後者の方が安全に確実にやりやすい
ちなみに今回実践したときの状態は
・火属性武器 ボルカノバイター
・二重投擲 卑劣防具でスキルレベル2
・投網 防具、アバ、武器でLv.17 8秒間拘束
・挑発 防具で+1 21秒間効果持続
【 結果 】
一見着火してるように見えますがこれはただの火属性攻撃時のエフェクト
ボルカノバイターの武器効果にある「2%でファィアーエクスプロージョンが発生」とありますが、この爆発でのみ着火します
王称号のファイアーエクスプロージョンは改変等されてなければ無属性なので着火しません
ボルカノバイター(トンファー)での通常攻撃は下段判定が広いので普通に着火できます
結論としてダメージは全く期待できません
むしろ通常攻撃を誤爆したりバルカンがスタックした時はこちらが甚大な被害を被ります
何回か瀕死になりましたw
ネタですね
やるならバルカン中に誰かに爆弾投げてもらったりするといいかも