03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職人さんがうpろだに上げてたもの(左)
何かこっちの方が違和感なくていいね
このBMもどこが違うかわかるかな?
芸が細かいぜ…ちょっといじっただけでも大分印象変わるよねー
リアルでもヘアスタイルって大きく印象を変える大事なポイント
相方が元美容師さんなんでお世話になってます 失敗も含めてねw
業務用のシャンプーもらったら随分髪質が良くなった気がする
少々値が張っても買って損はなさそう
でも、人に合ったシャンプーやトリートメントの仕方があるみたい
だから買う前はちょっと調べてみたほうが良さげ
美容室に行くと自分の髪質に合った一番いいシャンプー勧められるからほぼ確実だけど、やはりちょっと高め(´∀`;)
でも(・∀・)イイ!!